ねぎぞうのお仕事
建築家をめざすサラリーマン建築士の日々の出来事
男の料理!
06/08/2010 (Tue)
「男は強くなければ生きていけない、優しくなければ生きる資格がない。」
有名な一節ですね
こんばんは。強さも優しさも中途半端なねぎぞうです
でも大丈夫、まだ生きてます
私にはこの言葉とは無縁なようです
どちらかと言うと、飯が食えなければ生きていけない
日々食べるだけで精一杯です
で、生きてくためにも、飯を食べないと・・・
たまには自分で作ってみますか
うちの冷蔵庫はビールと酎ハイとワインとか種類は豊富にあるんですが・・・
食材?なにか入ってたかな?
探すこと5分
結構あるもんです
これだけあればなんとかなるでしょう
まずは、
モヤシを洗って♪
ちゃんとひげ根と頭は取る繊細さは持ち合わせてるのですが・・・
こうしないとせっかくのモヤシのシャキシャキ感が半減しちゃうので
お次は
万能ネギ!薬味にも、彩りにも使えるオールラウンドプレーヤー
コイツを
小口切りに
見事な包丁さばき!
に見えますが、実は下のほうに切れてないのが隠れてます(笑)
そして・・・
油揚げは
短冊切りに
最後に
豚コマを何切れか
適当な大きさに切ります
後は
割ってかる~く溶いておきます
これで材料の準備は完了!
カップに入ってるのは、ねぎぞう「秘伝のタレ」です
秘伝と言っても、醤油、砂糖、水、それから隠し味を適当に混ぜただけなんですが
要は甘じょっぱい感じならオッケー
この辺が男の料理の真骨頂?
後は、一気に材料を炒めます
と、言っても全部では無いですよ、今日は2品作るので
最初の一品目は
「もやし炒め」!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
まぁ材料でバレバレですが・・・
そして、もう一品
残りの材料のうちから
油揚げを焦げ目が付くまで焼きます
そして
先程の「秘伝のタレ」を投入!
油揚げがタレを吸って量が半分位になるまで煮含めます
それから、万能ネギを入れ、卵を流し入れて、ふたをして30秒
完成!「揚玉丼」と「もやし炒め」
手間をかけてひげ根を取ったので、もやしはシャキシャキ!
秘伝のタレをたっぷりとすった油揚げと、とろとろの卵のコラボは最強!
おこのみでコーレーグースを垂らしてもまた美味しいですよ~
下準備から約30分の調理時間
で、食べるのは5分・・・
↓ ↓ ↓ 良いお婿さんになれるカシラ
有名な一節ですね
こんばんは。強さも優しさも中途半端なねぎぞうです
でも大丈夫、まだ生きてます
私にはこの言葉とは無縁なようです
どちらかと言うと、飯が食えなければ生きていけない
日々食べるだけで精一杯です
で、生きてくためにも、飯を食べないと・・・
たまには自分で作ってみますか
うちの冷蔵庫はビールと酎ハイとワインとか種類は豊富にあるんですが・・・
食材?なにか入ってたかな?
探すこと5分

結構あるもんです
これだけあればなんとかなるでしょう
まずは、

モヤシを洗って♪

ちゃんとひげ根と頭は取る繊細さは持ち合わせてるのですが・・・
こうしないとせっかくのモヤシのシャキシャキ感が半減しちゃうので
お次は

万能ネギ!薬味にも、彩りにも使えるオールラウンドプレーヤー
コイツを

小口切りに
見事な包丁さばき!
に見えますが、実は下のほうに切れてないのが隠れてます(笑)
そして・・・

油揚げは

短冊切りに
最後に

豚コマを何切れか

適当な大きさに切ります
後は

割ってかる~く溶いておきます

これで材料の準備は完了!
カップに入ってるのは、ねぎぞう「秘伝のタレ」です
秘伝と言っても、醤油、砂糖、水、それから隠し味を適当に混ぜただけなんですが
要は甘じょっぱい感じならオッケー
この辺が男の料理の真骨頂?
後は、一気に材料を炒めます
と、言っても全部では無いですよ、今日は2品作るので
最初の一品目は

「もやし炒め」!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
まぁ材料でバレバレですが・・・
そして、もう一品
残りの材料のうちから

油揚げを焦げ目が付くまで焼きます
そして

先程の「秘伝のタレ」を投入!
油揚げがタレを吸って量が半分位になるまで煮含めます
それから、万能ネギを入れ、卵を流し入れて、ふたをして30秒

完成!「揚玉丼」と「もやし炒め」
手間をかけてひげ根を取ったので、もやしはシャキシャキ!
秘伝のタレをたっぷりとすった油揚げと、とろとろの卵のコラボは最強!
おこのみでコーレーグースを垂らしてもまた美味しいですよ~
下準備から約30分の調理時間
で、食べるのは5分・・・
↓ ↓ ↓ 良いお婿さんになれるカシラ
| ホーム |
comments
桜子さんの奥さんになれば
お酒に困ることはなさそうですね~
モヤシにはいつもお世話になってます
独身男性の必須アイテムですね
後キャベツと豚コマがあれば大概の
料理は大丈夫ですよ~
私の妻になってください!
・・・
・・・ごはん、美味そう!
食べたい!
主婦のかがみ(笑)
おいしそうですね!
食べてみたいわ(*^。^*)
いつも自炊してるわけじゃありませんよ~
普段は・・・
チンです
いってもいいんですか~ヾ(*ΦωΦ)ノ
私も夜は寝かせないですよ
激しいんですから
イ・ビ・キ
私結構料理好きなんですよ~
ケーキ屋さんでバイトしてたので
シュークリームも出来ますよ
コレはコレはごちそうさまです(笑)
私もそんなパートナーを見つけたくなっちゃいます
もっとひどいのを想像していました~
もやしのヒゲまで・・・
いいお婿さんになれますよ!
たぶん・・・
しかも、冷蔵庫内の残り物をチャチャッと・・・
うん。うん。良いお婿さんになれるわ。
・・・・・私のとこに来る?
寝かせないから覚悟してね(u_u〟)うふッ
この言葉でホッとしました!(^^)!
健康第一ですねっ!
ねぎぞうさん、料理お上手~!!
とっても美味しそう(*^^)v
すげ~!
料理が全くダメな吉田屋としては、
尊敬モノです。
私は食べる専門なので、
料理する人は特殊能力者に見えます。
ちなみに、うちの家内は、
料理の天才です。
(さらっとおのろけ・・・
ホントめんどくさかった~
切って、手洗って、写真撮ってで
三倍時間かかった~
料理している途中に写真とるのは
すごくめんどくさくて
やったことないです。
post a comment