fc2ブログ

iphoneのアクセサリーはパッケージまで美しい件

 この間ipadの事をブログに上げましたが

Appleの製品はヤッパリデザインが美しい!

ipadに限らず、iphone、macとすべての製品にデザインに対するこだわりが伝わってきます

さらにデザインだけでなく、そのユーザーインターフェースの

素晴らしさ、デザインと使いやすさを両立出来ている良い例では無いでしょうか

建築で言えば、デザイン性と住み心地の両立と言ったところでしょうか

とても刺激を受ける存在です

かく言う私も、2月にiphoneを購入し、

日々、特に必要なくてもニヤニヤしながらイジリ回しています


それは買って間もない頃の話です

2月に行った沖縄旅行でも当然iphoneを持って行ったワケで

二泊三日なので、充電器も持って行ったのですが

よくある話で、一泊目のホテルにアダプターとUSBケーブルを

忘れてきてしまったのです。

ホテルに電話したら、部屋にあったのですが

取りに戻るわけにも行かず、会社まで送ってもらうことにしました

で、残りの二日間アダプター無しではかなり不安・・・


iphoneは、様々な機能があるため

あっという間にバッテリーが減っていきます

触んなきゃいいのはわかってるんですが、そうさせてくれないのが

iphoneの魅力であり弱点でもあります

バスでの移動中にもみるみるバッテリーの残量が減っていきます

コレはもう、その日のうちには充電しないと・・・

焦りにも似た気持ちに支配されつつもiphoneを離せない

もう一種の中毒です


幸いにも、その日泊まるホテルのそばにsoftbankのショップがあったので

思い切って、アダプターとUSBケーブルのセットを購入しました

ショップのキレイなお姉さんはこっちの焦りなど知った事ない素振りで

冷静に、チョットそっけない感じで、

「3,400円になります」と、言ってのけました

葱 「サ、サンゼンヨンヒャクエン!!!」

姉 「ハイ、3,400円です」

葱 「そんなにするんですか?高くないですか?」

姉 「そう言われましても・・・」

葱 「・・・」

姉 「どうしますか?購入されますか? 」

葱 「・・・」
 
   (高いけど、背に腹は変えられないし・・・)

葱 「解りました、購入します」


そう言って代金を払うと、カウンターの下からアダプターを取り出しました

が、問題はそのアダプターの入れ物

今まで、携帯電話の充電器なんかは、ショップで買っても

素っ気ない紙の箱に入っていたものですが

iphoneの充電器様ともなると、箱ですら美しさを漂わせていたのです

コレ

USB Power Adapter 

まるでアクセサリーでも入っていそうな透明なケースに鎮座されています

さすがはapple、充電器に関しても手を抜きません

↓ ↓ ↓ でもこの箱なけりゃもっと安くなるんじゃ・・・
スポンサーサイト



23:20 | ガジェット | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑

iphoneの充電器ケースの使い道を探してみた

私はモノを捨てるのがどうも苦手みたいです

おせんべの缶だったり紙袋や包装紙

アマゾンから届いた荷物の箱だったり

10年以上本棚から引き出してもいない漫画本や

何故かとってある中学校の教科書に

学生時代のノート

10年近く前のパチンコ雑誌等々・・・

スーツのポケットを探れば職場のクリップやら輪ゴムやらが出てくる始末

捨てるタイミングを逃すと言うか、気づいたらとってあったって感じで

捨てられずにいるものが結構ある

先日の充電器のケースもそのひとつになろうとしている

これはまずい・・・



と、言う事でなんとか充電器のケースを利用できないか、いろいろと試してみた

(きっとこの時点で間違ってる気がしないでもないけど・・・)

有効に利用できればそれに越したことはないだろう



まずは


USB Power Adapter
 


腕時計のケースにしてみる

なかなか様になってるじゃないか=^-^=コレはいいんじゃないか?

でも、自動巻き用のケースあるしなぁ

じゃぁコレはどうだ?

USB Power Adapter 


なんでか解らないけど、弟の嫁の父親からもらったジッポのライターのケース

コレもなかなか

でも、ジッポ他にもいろいろあるし、これだけケースに入ってるのもなんかなぁ・・・

結構難しいな

次はどうだ?

USB Power Adapter 


某家電量販店で600円で売ってたUSBメモリ

・・・きっとケースのほうが高いんだろうな・・・

とするとこんなのもありかな?

USB Power Adapter 

箱根彫刻の森美術館で買った美術室にあるヤツのミニチュア(それもガチャガチャ)

う~ん入らない・・・

USB Power Adapter 

じゃ、顔だけにしてみる?

・・・なんか不気味だ・・・

キャラクターつながりでコイツとか?

USB Power Adapter 

お前には似合わないよ・・・藤村

だんだん方向性が・・・

コレじゃ「捨てられないもの」×「捨てられないもの」のコラボになってる

う~んもう飽きてきた

あっ

USB Power Adapter 


さっきツマミで食べたサキイカのマヨネーズ

コレでどうだ!ガハハ

もしくは

USB Power Adapter 

やっぱりツマミの「すっぱわかめ」!

これでもか!

どうだ、いつも「私はおしゃれなケースですよ」なんて気取ってるから

普段絶対入れることの無いもの入れてやったぞ

勝ったな

↓ ↓ ↓ コレも捨てられないものの仲間入り決定!
23:50 | ガジェット | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

理想の枕を探して

 この間、暑い暑いとボヤいてたら

今度は急に寒くなってしまいました

布団も薄いものに変えたばかりなのに

また押し入れから、毛布を引っ張り出してきました

暑かったり、寒かったりで、なかなか気持ちよく寝られない今日この頃

皆さんいかがお過ごしでしょう


冬は毛布でぬくぬくと眠れるので好きです

でも夏は暑くてなかなか寝付けません

私は、元々デリケートなんでしょうか、が変わっもなかなか寝付けない質で

旅行に行ったときなどは何度もの高さを調整する必要があります

普段使ってるも、いろいろ吟味してやっと選んだ低反発のモノを使ってます

ですが、長い間使っていると、だんだんと弾力が無くなっているようで

買った時の高さに比べると、かなり薄くなってきてます

今ではの下に週刊誌二段重ねでやっとちょうどいい高さになってしまいました

そんなワケで、最近いろいろとを探してるわけですが

見つけました!

理想のです

まだ実際に試してはいませんが

見るからにこれならぐっすりと眠れそうです

oppaimakura01 

 

低反発癒し枕 甘えん坊

まさに男の理想の枕じゃないでしょうか

実際こんな感じで使います

使い方 

 
・・・何故かうつ伏せ

モデルの人が男性だといやに生々しいんでしょうね、女性が使ってる写真になってます

膨らみ具合といい、私の理想です

それにしてもリアルですね~

ちなみにカバーは外して洗えるようになってます

カバーを外すと・・・

oppaimakura02 

 

リアルすぎる・・・

山の上のポッチは必要なのでしょうか?

鎖骨の感じもまた( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううり

楽天で2,800円で売ってますので、気になった人は是非



そういえば同じようなものがアメリカでも売ってました

made in U.S 
 

・・・・・

↓ ↓ ↓ さすが大雑把な国アメリカ・・・
23:33 | ガジェット | comments (18) | trackbacks (0) | edit | page top↑